2023-10

青猫もんの忘れ物(過去記事)

【行動改善】「できないこと」は「不可能」ではない

こんにちはこんばんは、そしておはようございます。青猫もんです。皆様、やりたいけどできない事ってありますか?この場合の「できない」とは、「能力」ではなく「機会」の事です。例えば、絵を描きたい、音楽やりたい、だけど時間が無い、などです。時間が無...
青猫もんの忘れ物(過去記事)

【意識改善】行動を言葉にしよう

こんにちはこんばんは、そしておはようございます。青猫もんです。皆様、独り言って言いますか?ふとした時に言葉にしてしまうアレです。側から見ると「あの人なんか一人でブツブツ言ってんな…」とか思ったり、逆に自分が独り言言った時に周りからそう思われ...
青猫もんの忘れ物(過去記事)

【行動改善】雨の日の休日を有効活用しよう

こんにちはこんばんは、そしておはようございます。青猫もんです。皆様、雨の日は好きですか?出かけると雨に濡れるから出かけたくない、家でのんびりしたいとか思ったことはありますか?確かに雨の日は外出が億劫になったりしますよね。傘を持ち歩かなきゃい...
青猫もんの忘れ物(過去記事)

【意識改善】「痛み」に素直になろう【無理しない】

こんにちはこんばんは、そしておはようございます。青猫もんです。皆様、怪我したことありますか?おそらくほぼ皆様怪我をされたことがあるかと思います。転んだ、滑った、つまずいた、などなど。膝や腕をすりむいてしまったり…「傷」になって痛いですよね。...
青猫もんの忘れ物(過去記事)

【意識改善】「意外性」を尊重しよう【可能性】

こんにちはこんばんは、そしておはようございます。青猫もんです。皆様、「思い込み」って意識されてますでしょうか?こう、そうある「べき」や「そういうもの」など、意識的に考えを固定することです。勿論、その通りのこともありますが、時には「意外」なこ...
青猫もんの忘れ物(過去記事)

【行動改善】「一息」つこう

こんにちはこんばんは、そしておはようございます。青猫もんです。皆様、休憩はとっていますか?社会人の皆様はお昼休みや、学生の方も休憩時間はあるかと思います。その時には友人や同僚の方と食事に行ったり色々お話をしたりなどしていると思います。そのよ...
青猫もんの忘れ物(過去記事)

【意識改善】自分の「意思」を大切に

こんにちはこんばんは、そしておはようございます。青猫もんです。皆さん、普段から「やる気」を意識していますでしょうか?やる気というのは言葉の通り、何かに取り組む意欲です。やる気があればやれるし、やる気がなければできません。ちなみに仕事や勉強で...
青猫もんの忘れ物(過去記事)

【意識改善】「興味を持つ」ことに興味を持とう

こんにちはこんばんは、そしておはようございます。青猫もんです。皆さん、好きなことや趣味などありますか?もしあったら、それはどんな「きっかけ」でそうなりましたか?自分の好きなことをしている時間はとっっっても楽しいですよね!時間もあっという間に...
青猫もんの忘れ物(過去記事)

【生活改善】「足るを知る」を心の中に留めて

こんにちはこんばんは、そしておはようございます。青猫もんです。みなさま、今欲しいものはありますか?オンラインショッピングや街中のショップなどで目について、「あっ、これ良いな〜」って思うことありませんでしょうか?一度気になるとそのことで頭がい...
青猫もんの忘れ物(過去記事)

【育児】筋力向上を目指そう

こんにちはこんばんは、そしておはようございます。青猫もんです。皆さん、普段運動されていますか?運動というと、健康やダイエットなどでスポーツジムに通ったりジョギングやランニング、腹筋や背筋など、生活の一部として取り入れられている方もいらっしゃ...