こんにちはこんばんは、そしておはようございます。
青猫もんです。
皆さん、普段から「やる気」を意識していますでしょうか?
やる気というのは言葉の通り、何かに取り組む意欲です。やる気があればやれるし、やる気がなければできません。
ちなみに仕事や勉強でも「やる気あるのか?」とか「やる気出せ」とか言われたことありませんでしょうか?
勉強だったら成績が悪かったり、仕事だったら怠けてしまったりなど、いろんな場面でその「やる気」という言葉に左右されるかと思います。
そんな中、青猫もんは経験上、「やる気」ということに強制されている時こそうまくいかないことの方が多かったです。誰かから言われたりするとそこに強制力が加わり、やる気が起きるどころか逆にもっとやる気を失っていました。個人差はあるでしょうが、誰かに強制される時ほど、行動能力が下がるように感じます。
勿論、やりたくないことをやらざるを得ない場面もあります。そういう時は青猫もんも内心やる気がありませんが、それをすることで得られるメリットを探すようにしています。そうすると、それを楽しみにしてやる気が出たりする場合もあります。
それでもやる気が起きない時は心が疲れているんじゃないかと思って休みます。休むことも行動のうち、と割り切ることが心への負担緩和策なんじゃないかと考えています。実際に、青猫もんは心の病気を発症したきっかけもこれありました。心が疲れているときに無理に動いたせいで余計悪化しました。
自分の心の意思は本人にしか分かりません。強がっても心は疲弊します。無理せず、自分の「意思」を大切にすることが、先の未来を良くすることに繋がると思います。
それでは!青猫もんでした。
コメント